フリーランスの貯蓄・節税に役立つ公的制度【2019】

この記事はフリーランスアドベントカレンダーへの投稿として、 昔書いた記事に改定を加える形で新たに書き起こしたものになります。 以前の記事はこちら。 2019年も残り約1カ月ですね。2012年に一度フリーランス・個人事業主のための公的節税制度についてまとめた記事を書いたのですが、7年経って若干制度に変更もあったため、あらためて2019年度版としてまとめ

<IE11対応>実務で使うGridレイアウト【機能編】

前回の記事(「実務で使うGridレイアウト【環境構築編(gulp)】」)では、最新版のAutoprefixerの導入と、Grid機能を有効にする設定について解説しました。今回は【機能編】として、IE11への対応を踏まえた上でGridレイアウトを利用するために気をつけなければならないポイントを解説します。 ※なお、Gridレイアウトそのものの基本的な使い方については既に習得している

<IE11対応>実務で使うGridレイアウト【環境構築編(gulp)】

皆さん、Gridレイアウト使ってますか? こう質問すると割と「使ってるよー」と答える方も多いかもしれません。 では「受託制作の実務現場でGridレイアウト使ってますか?」と質問したらどうでしょう? おそらく「バリバリ使ってるよー」という人の割合はグッと減るのではないかと思います。 私も、勉強はしていますがまだ実務での実戦投入は見送っています。 理由

[コピペで簡単]repeating-linear-gradient()でストライプ!

皆さんrepeating-linear-gradient()って使ってますか?私は使ってませんでした。というか割と最近まで存在すら知らなかったです。いつの間にこんなのできてたんですかね? 最近repeating-linear-gradient()の存在を知って、「これ便利じゃん!」と思ったので、同じように存在すら知らなかった方に向けて紹介したいと思います!「そんなもん前から使い倒しとるわい!」っていう方

HTML5.1、5.2での仕様変更点をメモ。

先日Twitterにこんな投稿をしたら地味に伸びたので、私も含めて案外みんな2014年に勧告された後のHTML5の仕様変更は追ってないのかなと思い、自分のための備忘録も兼ねて主な変更点をメモしておきます。 なお自分はマークアッパーなので、仕様変更点全てを網羅するのではなく、あくまでHTMLマークアップに関連する部分のみピックアップすることとします。全ての変更